Weblio英語例文検索とは?
「Weblio英語例文検索」は、英語の例文(文章例)を検索できる英語・日本語対応の文例集です。
小説や文学作品からの用例、京都に関する例文、法令に関する英語の文例、言葉の定義に関する用例、経済や金融に関する文例などを収録しています。
また、自己紹介やスピーチなどの英会話で使われる例文や、お礼の挨拶や誕生日の文例なども検索することができます。
そのほかには、ビジネスメールや英文の手紙でよく使われる例文も検索することができます。
「Weblio英語例文検索」では、複数のキーワードで検索することもできます(前置詞など特定の語を除く)。成句や常套句、決まり文句などの表現も簡単に検索できます。
例文には対応する訳がついています。文脈により訳語が変わる例などを見比べることができます。
最大200件登録可能
無料会員になると、自分だけの例文帳が作れます!
こんなに
便利!
探した例文をその場で登録
よく使う例文は例文帳に登録。検索なしで、いつでも確認できます。
自分で作った英文を登録
もう悩まない!業界用語や自分だけの言い回しも、自由に作って登録可能。
例文帳の日本語/英語を隠せる
日本語→英語のトレーニングに最適。英語のアウトプット力を鍛えます。
「いつもの」例文をどんどん登録して、英語学習をスピードアップしませんか?
無料会員になる
ビジネスメールや英文の手紙に役立つ表現
Weblioビジネス英語例文
- 納期に間に合わせるため。
in order to meet the deadline for delivery - Weblioビジネス英語例文
- 営業実績は中の上程度だ
The business results are above average. - Weblioビジネス英語例文
- 電話に対応する
handle phone calls - Weblioビジネス英語例文
- 次週の定例ミーティングのスケジュール変更のお知らせ
notification of rescheduling of next week’s regular meeting - Weblioビジネス英語例文
- 顧客に他の顧客の紹介を依頼する
request a customer to introduce other customers - Weblioビジネス英語例文
「よろしくお願いします」と英語で伝えたい場合
- ビジネスメールなどで結句に用いる表現 (通常の表現)
Best regards.
- 頼みに答えてもらう感謝の気持ちを表す場合 (通常の表現)
I really appreciate it.
- ビジネスレターなどで使う場合 (丁寧な表現)
I hope we will do good business together.
- 自己紹介の最後に添える挨拶として使う表現 (丁寧な表現)
Pleased to meet you.
- 業務等の処理を文面で相手に依頼する場合 (やや丁寧な表現)
Thank you in advance.
「ご連絡ありがとうございます」と英語で伝えたい場合
- 「お電話ありがとうございます」と述べる (通常の表現)
Thank you for calling.
- 「メールありがとうございます」と述べる (通常の表現)
Thank you for e-mailing.
- 企業が「お問い合わせありがとうございます。」のように言う場合 (丁寧な表現)
Thank you for your inquiry.
- 海外在住の友人からメールを受け取った場合などに、連絡をくれたことに対してお礼を言う場合 (ややカジュアルな表現)
Thanks for keeping in touch.
- 「連絡してくれてありがとね」軽く言う (カジュアルな表現)
Thanks for getting in touch with me.
「おもしろい○×」と表現したい場合・・・
- おもしろい劇 / an entertaining play ・・・(研究社 新英和中辞典)
- おもしろい人 / an amusing individual ・・・(研究社 新英和中辞典)
- おもしろい本 / an interesting book ・・・(研究社 新英和中辞典)
- おもしろい本 / a readable book ・・・(研究社 新英和中辞典)
- おもしろいジョーク / a good joke ・・・(研究社 新英和中辞典)
- おもしろい会話 / A scintillating conversation ・・・(研究社 新英和中辞典)
日本語の「参った」を英語で使うと・・・
- Now I'm done for. - 参ったなあ。 (Tanaka Corpus)
- I can't stand this cold. - この寒さには参った。 (Tanaka Corpus)
- That problem has really got me. - あの問題には参ったよ。 (Tanaka Corpus)
- acknowledge defeat - 敗北を認める, 参ったと言う (研究社 新英和中辞典)
- Enough! - もうたくさんだ!, 参った! (研究社 新英和中辞典)
- This problem gets me. - この問題には困った[参った] (研究社 新英和中辞典)